81-455 勤め先、そしてご近所に大量にペーパーを播かれました。
455 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2002/09/16(月) 22:42 ID:m1+LErnX
こんばんは。今は他の方の相談もないようですし、すこし御邪魔させてください。
サークルの仲間同士の間でトラブルを抱えていたのですが、とうとう押しかけ騒ぎになってしまいました。
私は元々兄が主催だったサークルで売り子とコスとして手伝いをしていました。兄は仕事の関係で西日本に移
り、今は兄の後輩のAさんが主催者になっています。そしてもう一人Aさんと同い年のBさん、この3人+ゲスト
というのがいつも本を出すパターンです。壁配置にもなった事もあるので、そこそこの所だと思います。
このBさんがストーカーに悩まされ、先日ようやく解決しました。その際お世話になった方の一人で、Bさん
の学漫のずっと先輩になるCさんという方がいます。そのCさんが、有明までわざわざ様子を見にきてくださっ
たのですが、Aさんの友人とトラブルになり、怪我をしてしまいました。(A友人が一方的に萌えてからみ、拒
絶され、腹を立てただけ。Cさんには全く非はないのです) この事で怒ったBがサークル脱退を告げてAとの
間がこじれてしまいました。その翌日にCさん、A友人、私は某ホテルで話し合いをしたのですが、その席にく
るはずだったAさんは結局こず、それ以降もこちらからの連絡をなかなか受けてくれません。
そして後日、Bちゃんが冬の合体申し込みも断ったのでA>Bの押しかけが発生しました。さらに兄がBの味
方になったため、Aは態度が酷くなり半ば厨化。メールや電話攻勢があちこちに飛び火しています。こちらからの
電話は受けてもらえないので手紙やメールを出しているのですが、理解してもらえないようです。そして今日もB
宅にAさんが現れたとメールありました。いまBさんはご両親のトラブルもあるので、かなり負担になってるはず
なので、なんとかAさんを鎮めたいです。(すいません、続きます)
456 名前:455続き 投稿日:2002/09/16(月) 22:47 ID:m1+LErnX
ただ私の見た感じではBちゃんの態度も非常に頑固な所があるので、そのせいで関係が悪く感じがします。私
としては何とか関係を修復して欲しかったのですが、Aさんの目標がこっちにまで向いてきました。主にCさんと
お会いした時にお昼をおごって頂いたことなどをネチネチと…。説明しても前と同じ事というか、自分が信じ込ん
でいるストーリーを繰り返し言ってくるんです。本当に脳内変換しちゃってるのかなぁ…。
こんな状態なので、何とか冷却期間をおいて、その間はAもBもお互いに連絡をとらないように
させたいと思います。
いいお知恵はないでしょうか?
あ、いろいろぼかして書いていますが、その点理解をお願いします。
追記:すいません、あげてしまいました。しかも貼り付けてみたら詰まりすぎで読み辛いですね>455
465 名前:455 投稿日:2002/09/16(月) 23:35 ID:m1+LErnX
すいません、本当に判りづらい文章ですね。458さん、461さん、要約ありがとうございます。
サークルは、できれば続けたいし、AさんとBさんにも仲直りして欲しい、そう思っていろいろ話を
しているのですが、なかなか双方に理解してもらえません。今日はBさんに「もうその気はない
わ」と断言されてしまい、半ばあきらめています。
兄も「Aもサークルじゃなく個人でやっていけるし、自分も同人より仕事が大事になってきたので
止めても仕方ない」と言っています。そしてCさんについても口汚く言われるのが悲しい。Aさん
からのメールの宛先を見ると、Cさんの携帯にも中傷まじりのメールが送られています。それなのに
Bさんや私の方が気遣われてしまう有様です。
こうやってご相談している内に、これで終わってしまっても仕方ないかな、と思えてきました。
ただ、楽しかった思い出がこういう形で終わるのが残念です。サークル活動を続けることは無理でも、
何とか二人に仲直りをして欲しいと思っています。
470 名前:455 投稿日:2002/09/17(火) 00:05 ID:iqOCSBTH
ありがとうございました、やっぱり無理なんですね。
私の認識が甘いんでしょう。
なんだかメールが10通以上、ぞくぞくと来てます。これで失礼します。
472 名前:455 ◆Wx/4bZjw 投稿日:2002/09/17(火) 00:09 ID:iqOCSBTH
471さん、ご指摘はありがとうございます。それ以外はお答えできません。
616 名前:455です ◆Wx/4bZjw 投稿日:2002/09/19(木) 23:10 ID:RlMsxRi0
月曜に書き込ませて頂いた者です。あの時は失礼しました。
あの時点ではかなりあせって書いていため、支離滅裂でしたけれど、今日も
あまりまともに文章を書けそうにありません。
おわびしなければならないのですが、あの日は、本気半分、釣り半分という
理由で書いていました。
実は先週からCさんの身辺にいわゆる怪文書が送りつけられており、その
大本が絵柄からみてAさんらしいと判ったのです。やめさせるか、あるいは
私の方に注意を向かせるつもりでした。しかし自分が受ける身になってみて
そのものすごさに、もうなんと言っていいものやら。勤め先、そしてご近所
に大量にペーパーを播かれました。しかも要修正な絵柄で私を。
Kに相談したところ、告訴すれば完全に犯罪として扱える、と言われまし
た。私も両親も、そこまではしたくないので、明日、相手とそのご両親に会
います。ご両親の方は良いのですが、Aさんの方はかなりまずい感じです。
わざわざここに書くこともないだろう、鬱陶しいやつ、と思われるでしょ
う。申し訳ありません。いろいろな方に噂をばらまかれてしまった様子なの
で、直接連絡ができないここを読んでいる人に少しでも事情を理解して欲し
くて書いています。申し訳ありません。
700 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2002/09/21(土)
20:20 ID:O3Bw/0LJ
すいません,反論したいのですがいいでしょうか?
704 名前:700 投稿日:2002/09/21(土) 20:37
ID:O3Bw/0LJ
すいません、一度パソコン再起動します。あとちょっと待ってください。
焦って手が震える…
707 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2002/09/21(土)
20:49 ID:O3Bw/0LJ
ありがとうございます。時間ないので手短にします。
こちらに書き込みをしている女性に大変な目に会わされました。
今日,彼女の親と売り子本人そしてこちらの親と私で話し合いましたけど,
全然理解してもらえません。独立して暮らしていたのに,親元に帰る事になり,携帯もパソも
禁止されてしまいました。確かに最初のトラブルが起きた時,その原因の一つは私にあるかもしれません。
しかし,その後の相手の対応は酷いの一言に尽きますかね。勝手に話し合いの日時を設定してきたけれど,
こちらは3日目の参加予定があったのにです。午後まで待って欲しいと連絡したのですが,
その間に売り子と怪我をさせた本人は,相手に高価なランチをおごってもらって完全に懐柔されてました。
そのあと,いろいろな誤解が積み重なって仲間内では私は完全に孤立させられています。
冬の合同参加もできません。作りかけのコスも宅配で返されました。
その後,相手に話をつけようとして電話をしようとしたんですけれど,誰も教えてくれません。
メーリングリストも解除されてしまいました。知ってる限り手は尽くしたんです。
なのにどうしてみんな私を無視する? 悪意か計略があるのかねと思っていた。
そうしたら今度は455の書き込みです。馬脚を出しました。**ちゃんアンタの本性やっと見えたわと思いました。
電話は逃げて電源切ってるのでメールしても,脳内変換して言い逃れします。
家に会いに行ってやったら誰もいないし,職場に行っても出てきません。かと思えば姉や親までまきこんで
弁護士まで使って,こっちの親を脅し私の方が一方的に悪いという事で決着しようとしています。
話の場でも青い顔してぼそぼそと話すだけで責任を感じている様子は全然ない彼女にはまったくあきれ疲れました。
もういいという感じです。彼女はいりません。他のも誤解を解こうとは思いません。
人のパッションを理解できないなら,こっちの事はほうっといてほしい。
723 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2002/09/21(土)
21:04 ID:O3Bw/0LJ
なんでここの皆は私の方が悪いという事になるんですかね?
売り子はいつも私から相手をだまして遠ざけるようなデブスです。私は他の友達との仲もみんな中にめちゃめちゃにされました。
今度は奥さんと息子さんを亡くして1年の人騙してものにするような淫乱三段腹をなんで養護する!!
762 名前:455 ◆Wx/4bZjw 投稿日:2002/09/21(土) 22:24 ID:1LlyQiKz
455です。 みなさんすいません 。 本当にもうし訳けありません
772 名前:455 ◆Wx/4bZjw 投稿日:2002/09/21(土) 22:52 ID:1LlyQiKz
700-707読んで書いてしまぃました。
スルーしなければいけなかったんですね、すいません
どうしよう
今、親を呼ぼうとしても声が出ないし椅子からたてません
しばらく待ちます。
809 名前:455 ◆Wx/4bZjw 投稿日:2002/09/22(日) 16:38 ID:BQPZPtyV
790さん、vs同好会長厨さん、お疲れ様です。
ご相談中すいません。ちょっとだけ割り込ませてください。
455です。昨夜はお騒がせして申し訳ありませんでした。
なんだか変な事を書いたまま落ちてしまって申し訳ありません。
帰宅したらBさんからのFAXでこちらへの書き込みがある事を知らされ、
あわてて読んで血の気が引きました。ショックで声が出ないなんて、
お話の中だけのことと思ってました。
結局あの後母を内線で呼びましたが、やっぱり足が震えて立てず、
そのまま寝かせられてしまった為に中途半端で落ちてしまいました。
朝に点滴を受けた後は薬が抜けるまでまた寝ていました。
707の書き込みですが、やはりAさんの書いたものだったようです。
ようです、としか言えないのは、父が相手のお父様に電話したのを
横で見ていただけで、あまり詳しく判らないのです。
一度向こうへtelの後、FAXで書き込みを転送。そしてもう一度tel
したらお母様が出て一方的に謝るばかりで、その背後でAさんと
お父様が激しく言い争う声したそうです。
もう少し情報が入ったら、まとめてまた来たいと思います。
アドバイスをくださった皆さん、本当にありがとうございました。
そしてここを見ている方、一応峠は越えた段階に来たと思いますから
ご心配なく。
|